来週の決算発表で注目している銘柄について、その銘柄のこれまでのチャートと業績・財務の注目ポイントをまとめて紹介していきます。
また、来週のトレードでの注意点や考え方など、初心者の方の参考になれば幸いです。
来週の決算注目銘柄
- コーエーテクモホールディングス:3635(7/27発表予定)
- キヤノン:7751(7/28発表予定)
- カゴメ:2811(7/29発表予定)
- LINE:3938(7/29発表予定)
- コマツ:6301(7/30発表予定)
- JT:2914(7/31発表予定)
- Zホールディングス:4689(7/31発表予定)
以上7銘柄です。
それでは、それぞれ紹介していきます。
コーエーテクモホールディングス:3635(7/27発表予定)
現在値:3,440円
チャート面のポイント
過去10年間、株価は右肩上がりです。特に2019年からは、さらに上昇ペースが加速しています。
高値を更新し、最近はWトップをつくりました。
そこからネックラインをブレイクしています。
押し目をつくりにいったん少し下がるかな?という状況です。
業績・財務面のポイント
キヤノン:7751(7/28発表予定)
現在値:2,123.5円
チャート面のポイント
長期足で下降トレンドですね。
最近は右肩下がりのWトップをつくりました。そこからネックラインを割り、戻り売りが入ろうかという局面です。
今年3月につけた安値2,035円を7月に2,005円をつけてブレイクしちゃってますし、2,000円割れを試しにくる可能性は十分あると個人的には見ています。
業績・財務面のポイント
カゴメ:2811(7/29発表予定)
現在値:3,120円
チャート面のポイント
過去10年で上昇トレンドの押し目局面になります。
こちらも最近押し目をつくろうとしてる値動きです。
業績・財務面のポイント
LINE:3938(7/29発表予定)
現在値:5,530円
チャート面のポイント
何これ?ってくらい、5,400円弱できれいに横移動してました。
業績・財務面のポイント
コマツ:6301(7/30発表予定)
現在値:2,308.5円
チャート面のポイント
この数年でみると、下降トレンドになります。
最近をみると逆三尊から押し目買いを狙っていきたくなりますが、もう少し様子見です。
なぜなら、逆三尊をつくったあと直近高値を超えなかったからです。
業績・財務面のポイント
JT:2914(7/31発表予定)
現在値:1,909.5円
チャート面のポイント
過去5年きれいに右肩下がりです。下降トレンドにあります。
驚異の8%超えの高配当株ですが、4,000円超→1,900円になったことを踏まえると、
1,900円→1,000円以下になる可能性もなくはないです。
業績・財務面のポイント
Zホールディングス:4689(7/31発表予定)
現在値:522円
チャート面のポイント
この数年で下降トレンドから上昇トレンドに転換しました。
そして、556円の高値をつけました。
その後、Wトップをつくった局面です。
業績・財務面のポイント
まとめ
- コーエーテクモホールディングス:3635(7/27発表予定)
- キヤノン:7751(7/28発表予定)
- カゴメ:2811(7/29発表予定)
- LINE:3938(7/29発表予定)
- コマツ:6301(7/30発表予定)
- JT:2914(7/31発表予定)
- Zホールディングス:4689(7/31発表予定)

コメント